埼玉県
白那セット
¥9,500
(税別)
8,000円以上で送料無料 詳細
スパークリング日本酒「白那」に、シャープの特殊な蓄冷技術により生み出された蓄冷材を含めたセットです。※商品仕様:白那 -HAKUNA-(750ml)/蓄冷材ユニット/TEKION LAB 保冷バッグ
ペアリング
どのシーンにも合わせやすい日本酒
スパークリング日本酒「白那」は、やさしい味わいなので、食中酒としても最適。日本料理はもちろんのこと、マリネなど洋風のお料理とも好相性です。
合う料理
日本料理、マリネ、グラタン

ストーリー
氷点下が生み出す
新しいスパークリング日本酒
アフターテイストまで愉しめる
本格派スパークリング日本酒

アフターテイストまで愉しめる
本格派スパークリング日本酒
特殊な蓄冷材料を開発したシャープと、日本酒の新しい飲み方を提案するKURAND、150年以上の歴史を持つ埼玉の老舗酒蔵・滝澤酒造のコラボレーションが生み出すスパークリング日本酒「白那」。滝澤酒造の伝統的な製造方法を生かした本格派のスパークリング日本酒です。炭酸が強くてキレがよく、乾杯用のお酒として最適です。飲みたての瞬間はキリッとしていてさわやか。口の中で香りが開き、アフターテイストは芳醇に。余韻を長く愉しめるのが魅力です。
氷点下を実現するアイテム

氷点下を実現するアイテム
シャープがテレビやパソコンなどの液晶材料の研究で培った技術をベースに開発した蓄冷材料は、-24℃~+28℃の温度領域の特定の温度で蓄冷が可能。メディアでも取り上げられ、大きな反響があった注目の蓄冷材料です。蓄冷材料は、冷凍庫で十分凍らせTEKION LAB保冷バッグにセットしてご使用ください。凍結目安は一晩です。
「晴れ着」をイメージした鮮やかな赤い色

「晴れ着」をイメージした鮮やかな赤い色
「白那-HAKUNA-」のために作られたTEKION LAB保冷バッグは、「晴れ着」をイメージした鮮やかな赤い色。クリスマスシーズンにはポインセチアのようにテーブルを彩り、お正月やお祝いの席では縁起の良い紅白飾りとして活躍します。さらに、ダイニングテーブルやカウンターにオシャレにおけるシンプルでスタイリッシュなフォルムです。
造り手からのコメント
滝澤英之さん (杜氏)
これまでに数種類のスパークリング日本酒を商品化し、日本酒の新しい飲み方を提案してきました。さらに、2016年11月には世界基準のスパークリング日本酒「awa酒(あわさけ)」の普及活動を行う一般社団法人 awa酒協会を設立し、副理事長を務めています。白那は、そんな私がつくるスパークリング日本酒のなかでも、自身をもっておすすめできる商品になりました。

SAKAGURA
滝澤酒造(埼玉県)
1863年に埼玉県小川町で創業し、明治33年に地の利と水の利を求めて、埼玉県深谷市に移転した滝澤酒造。創業以来、品質本位の酒造りを続け、すべての酒造りにおいて箱麹法という伝統的な製法を採用している。酒造りの心臓部ともいえる麹室は現在の東京駅でも使用されている深谷産のれんが製。伝統的な製法と歴史的な建造物のなかで、先人の技を継承し、ここ数年間で全国新酒鑑評会4回連続金賞受賞、IWC2年連続金メダル受賞と高い評価を受けている。日本酒の未来を見据える埼玉の実力蔵。
KURANDスタッフの
コメント